そんなの時間の無い会社員/サラーリーマンの方向けに、初心者向けの始めやすい投資資産(株や金など)をご紹介します。
これできっとご自分の時間に合った投資する資産が分かりますよ♪
1.時間の無い人向けの投資資産
今回は株や債券、通貨など投資資産について初心者でも投資しやすい資産をご紹介します。
積立投資やポイント投資など投資手法という視点でのおススメ投資/資産運用方法は、
コチラの記事↓でまとめており、投資手法という観点で自分にあった投資/資産運用方法が見つかります(はずです、、)↓
今回は以下の資産について比較しながら、おススメ投資資産をご紹介していきます。
・株
・投資信託
・通貨(FX)
・仮想通貨
・金
投資信託はファンドを通して株や債券へ投資するので、投資資産としては株と重複する部分もありますが、
投資信託は1商品として認知されているので、1つの投資資産としてご紹介します。
今回は時間の無い方向けなので手間や時間という観点でこの後ランキング形式でご紹介しますが、
他にも「低リスク」「利益率」と言う観点も加えてチャート化しました↓
横軸が手間や必要な時間、
縦軸がリスク、
円の大きさと色の濃さが利益率の大小を表しています。
ただ投資手法によって、リスク・利益率・手間すべて変わってきてしまうので、
あくまでイメージとして見て頂ければと思います。
2.手間/時間のかからない投資資産
それでは投資をする資産ごとに手間のかからなさ=時間を有効活用できる資産を見ていきます。
以下にて手間や時間のかからない順にランキングにしてみました。
※もちろん投資/資産運用方法により、手間の大小は変わります。
1.投資信託
2.金
3.通貨(FX)
4.仮想通貨
5.株
それではこの後個別に、手間やかける時間の多さという視点でご紹介していきます。
① 投資信託
手間や時間のかからなさ、第一位は投資信託です。
やはりファンドマネージャーと呼ばれるプロに運用を一任できる点が時間活用と言う点では一番のメリットです。
もちろん投資信託にも種類はたくさんあるので、どの銘柄を選ぶかという個人の裁量は発生しますが、
証券会社の販売ランキングなどの上位であれば、あまり変なファンドを掴んでしまうことは少ないかと思います。
初めて投資信託を買う方はまずはクレジットカードのポイントを使えるサービスから始めても良いかもしれません。
仮に損失を出すことがあっても、もともとはポイントなので。。
ポイントで投資信託を買えるサービスは以下の記事でもご紹介しています↓
もし大手のネット証券会社で始めたい方は以下の4社は手数料が安く、
商品も豊富なのでおススメです。
② 金
次に金です。
金の投資/資産運用方法ついては大きく分けて以下の3パターンあり、
①積立投資
②ETF
③商品先物
①積立投資が一番手間いらずで、商品先物が一番手間も時間もかかり、手間の比較とは少しズレますが商品先物はトレードスキル/知識も必要になります。
積立投資は何も考えずに定期預金感覚で毎月積み立てるだけなので、手間は最初の申込みだけです。
②ETFは上場投資信託と呼ばれる取引所で株のようにリアルタイムで取引できる投資信託です。
売買のタイミングの判断が必要なので、積立のように最初に申し込んで終わりというわけにはいきません。
③商品先物は取引形態の仕組み上、取引を終える期限(限月)が設定されているためETFより売買タイミングが重要となり、
証拠金取引のため資金管理も必要となってくるので、手間も知識/スキルも必要な取引形態です。
ちなみに個人投資家がなぜ金を買っているかと言うと、
インフレ時(物の価値が上がる)に預貯金をしていると、実質のお金の価値が下がってしまうので、
これを防ぐ目的で買われたりしています。(インフレヘッジ)
もう1つは信用不安や天災など有事の際に安全資産である金が買われるので、
他の資産にも投資をしている方は、分散投資として買われています。
他の資産が下がっても金が上がるという構図です。
最近金の価格が上がっている理由とおススメ積立方法を以下の記事でご紹介していますので、
金投資を初めて見たい方はぜひ見てみてください↓
ちなみに金積立でおススメの会社は一番手数料の安い楽天証券です↓
③ 通貨(FX)
FXも投資手法によって手間は大きく変わってきますが、株と比べると投資対象の数の違いで手間は少なくなります。
FXで投資できる通貨ペアはマイナーなものも含めて50種類程度ですが、
株については日本株だけで3,500以上、海外も合わせるともう把握できないくらいあります。
ですので、投資先の分析対象の数が全然違うのでそういった意味ではFXの方が手間はかかりません。
FXの投資手法については大きく分けて以下の3種類です。
①裁量トレード
②手動トラリピ
③スワップ投資
①裁量トレードについては、ポジションを保有している長さに応じて、
・スイングトレード
・デイトレード
・スキャルピングトレード
とありますが、やはり知識と経験に応じたトレード判断が必要になるので手間や時間はかかります。
②手動トラリピは最初にきちんとルールを設定してしまえば、あとは機械的に注文を入れるのみなので、
考える時間というのは裁量トレードと比較して無くなる分、手間や時間はかかりません。
③スワップ投資については、資金管理さえしっかりしていれば買ったら基本放置なので一番手間がかからないです。
FXの仕組みや実際の取引になれる意味でも最初はスワップ投資を私はおススメしており、
そのあと手動トラリピ or 裁量トレードへ進んでいくと、スムーズに理解しやすいかと思います。
スワップ投資の始め方はについてはコチラの記事でご紹介しています↓
スワップ投資より手間はかかるけど、スワップ投資より利益の高い手動トラリピについては以下の2記事でご紹介してます。
そもそもトラリピとは?↓
実際に手動トラリピを始めたい方はこちら↓
④ 仮想通貨
日本で買える仮想通貨はビットコインなど13種類あります。
FXより種類が少ないのになぜ手間や時間がかかるかと言うと、
1つはボラティリティ(値動きの大きさ)が大きいので、やり方次第ですが日々の値動きの対応に追われることになります。
次に取引時間です。
取引可能時間はFX同様24時間ですが、FXと違う点は土日も取引できる点です。
これはチャンスが広がるのでメリットでもあるのですが、手間や取引にかける時間を考えると、
休む日が無いのでデメリットとなってしまいます。
土日も仮想通貨の値動きを気にしながら過ごさないといけないのは、ちょっと気が休まらないですよね。。
こんなハイリスク/ハイリターンの仮想通貨ですが、おススメは積立です。
積立ができる唯一の取引所がCoinCheckとなります↓
他にも楽天カードを持っている人限定になってしまいますが、楽天ポイントでビットコインを買う方法もあります↓
⑤ 株
最後に株です。
やはり銘柄数の多さが銘柄選定にかける手間や時間の多さにつながってしまいます。
仮想通貨のように土日も取引できるわけではないですが、投資したい株の企業分析は時間的にはもちろんですが、
銘柄選びの知識や売買のスキルといった面でもハードルが高めです。
株もいくつか投資方法はありますが、なるべく資金を使わないポイント投資ならこちら↓
みんなの口コミを参考にしながら、SNS感覚で株を買うならこちら↓
投資対象は株だけではありませんが、AI(ロボット)にすべてお任せしてしまうならロボアド↓
まずは大手証券会社の口座でとにかくまずは自分で始めてみたい、
という方は手数料が安く、取り扱い銘柄の多い以下4社がおススメ↓
3.その他の時短投資
今回投資する資産、という視点でご紹介しましたが、
積立投資など投資手法という視点でも時短投資をご紹介しています↓
コロナショックで一時的に売ったりしたのでまばらですが、ご紹介した内容に基づいた投資実績も随時アップしていますので、
実際にやってみるとこのくらいの収益になるんだ、などなどご自分で始める際の参考にしてもらえたらなと思います。
(画像は無いですが、きちんとリンクはできます・・。)