Excel(エクセル)でらくちん♪手動トラリピ管理
Tomo
手動トラリピをやっていると注文とポジション管理が大変ですよね。

そんなときに優秀なのがExcel(エクセル)。

今回はロスカットやレバレッジ計算もできる、手動トラリピ管理表をご紹介します。

DLリンクも貼っておきましたので、ぜひ使ってみてください。

1.Tomo作成トラリピ管理表

メキシコペソ/円などのクロス円通貨ペアと、

豪ドル/NZドルなどの外貨ペアでは表記や計算が若干ことなるのでシートを分けました。

こちらからDLできます↓



サンプルとしてすでに数値が入っているので、ご自分で使う際は数値更新してみてください♪

ちなみに、クロス円のシートはメキシコ/ペソ円、

外貨通貨ペアのシートは豪ドル/NZドルをイメージして記載しています。

① 手動トラリピ設定管理表

そしてこちらは1シート目のクロス円の管理表左側の設定部分です↓

記載が必要な項目は次の4つのみで、あとは自動で計算されます。

記載が必要な項目

①レート(現在のレート)
②資金(評価損益反映後)
③通貨総数(カバー範囲で買う or 売る最大通貨数)
④トラップ幅(何円ごとにIFD注文を入れるか)

この表1つでトラップ幅やレバレッジ、ロスカットレートなどすべて一元管理できます。

手動トラリピはロングのみ、ショートのみ、両建てと3パターンありますので、

ロングのロスカットレートは上段の赤色セル、

ショートのロスカットレートは下段の水色セル、

に表示されます。

両建てしている方は持っているロング/ショートポジションの多い方を参照します。

② 手動トラリピ トラップ(IFD注文)管理表

こちらはトラップ(IFD注文)を管理するための表です↓

一番左のセルには現在レート(オレンジ色セル)を中心にトラップを仕掛けるレートを記載しています。

そのまま右にずれていくと、ポジションを持ったら印をつける「ポジション」列と、

IFD注文の際に必要な決済レートが記載してある「決済レート」を、ロング,ショートそれぞれ記載しています。

FX会社の提供している取引ツール/アプリで管理できる人には不要ですが、

最初は管理表を使いながらの方が、管理しやすいかと思います。

2.手動トラリピ関連記事

手動トラリピの始め方/設定/通貨選びなど、手動トラリピについての情報はこちら↓に詰め込んでいるので、

ぜひ一度見てみてくださ~い♪

現在運用中の手動トラリピ実績と、その実績を出した設定はこちら↓の記事に纏めています。

皆さんの手動トラリピ運用の一助になると嬉しいです♪

最後にTwitterにてFX相場状況や実績などツイートしていますので、

ぜひフォローして頂けるとうれいしいです!

おすすめの記事