FX(株もOK)初心者向けファンダメンタルズ(経済)入門書7選
Tomo
FXはテクニカル分析が重要と言われてますが、かと言って知識無しでは問題です。

そこで今回はファンダメンタルズ(経済)を学ぶ上でおススメの入門書7冊をご紹介します。

ファンダメンタルズ(経済)についてなので、FX以外に株などの投資にも必要な知識です。

最後にご紹介した中から私がおススメする本をピックアップしてご紹介します。

1.ファンダメンタルズの入門書

FXの分析と言えばテクニカル分析ですが、その裏にはファンダメンタルズ(各国の政治・経済・金融情勢)分析があります。

投資家の思惑やファンダメンタルズを織り込んだのがチャートですが、ファンダメンタルズを知ることで、

なぜこういう動きをしたのか?

という値動きの根拠を知ることで、トレードする上での検証の知識にも役立ちます

① カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編

イラストを交えて経済に関しての本を初めて読む人にもとっつきやすい内容です。

本書記載のデータがちょっと古いのがたまにキズですが、用語や仕組みを理解する目的であれば問題ないかと思います。

詳しくなくとも基本的なことが何となくでも分かっている日には少し物足りないかもしれません。

目次

1 円高と円安と日本の景気について

2 日銀の仕事について

3 バブル経済について―マネー経済への導入

4 バブル崩壊後の日本と景気対策について―景気対策の効果とその問題点

5 借金大国日本の現状について

6 政府の財政政策と日銀の金融政策の現状について―国債の大量発行の問題点とは?

おススメPoint

・イラストを交えて分かりやすく解説

・まるで学校の授業のような平易な語り口で理解しやすい

② 【FXのファンダメンタル分析を学ぶ本】イチからわかる! FXファンダメンタルズの読み方・使い方

FX関連のファンダメンタルズについてオールカラーで解説。

ファンダメンタルズ全般というよりは、主要な経済指標を軸に解説をしていくスタイルです。

ただ、解説されている指標は103もあり、読み進めていくうちにファンダメンタルズの全容も理解できる内容となっています。

目次

【Step1】 FXで勝ち残るためのファンダメンタルズ

【Step2】 真っ先に注目! 3大経済指標

【Step3】 トレードに使える6つの主要経済指標

【Step4】 各国の金利政策と中央銀行

【Step5】 相場に影響! 押さえておきたい要素13

【Step6】 横尾流ファンダメンタルズ活用術

おススメPoint

・この1冊でFXに関する経済指標を網羅できる

・ファンダメタルズ分析の活用方法を学べる

③ 松崎美子のロンドンFX (金融の聖地で30年暮らしてわかった 日本人が知らない為替の真実) 

ロンドンや欧州時間にフォーカスして書かれた、ファンダメンタルズ分析の少し変わりダネ本。

初心者にも分かりやすい解説がされていますが、少し読み物的な要素も入っています。

また、デイトレード~スイングトレードの長いスパンでのトレード手法を見据えて書かれているため、

スキャルピングなど短い時間軸でトレードしている人には少しずれた内容も。

万人受けする入門書ではないですが、初心者でも十分ファンダメンタルズ分析を理解できる内容となっています。

目次

序 章 トップディーラーは欧州市場で稼いでいる

第1章 欧州通貨で稼ぐべき4つの理由

第2章 取引に活かすファンダメンタルズの基礎知識

第3章 ファンダによる取引を実例から学ぶ【ユーロ編】

第4章 ファンダによる取引を実例から学ぶ【ポンド編】

第5章 松崎流ファンダメンタルズを補うテクニカル

おススメPoint

・ロンドン(欧州時間)のファンダメンタルズに特に詳しくなれる

・特に長い時間軸でのトレードスタイルの人にはピッタリ

④ 株、FX、世界経済がマンガでわかる!新女子高生株塾

こちらはFXに限らず株など投資をする上で必要な世界経済について解説しています。

ストーリー仕立てで進んでいくので、とても読みやすいです。

ファンダメンタルズの勉強としてだけでなく、株・FXの入門書としてもおススメの1冊です。

目次

Vol.1 利食が馬上の手下になった!? ~FXで儲かる仕組み~

Vol.2 デフレで上がる株とは? ~日経平均とデフレの関係~

Vol.3 ナオが馬上に洗脳されたワケ ~行動経済学を学ぶ~

Vol.4 投資に「気持ち」はいらない ~経済学と投資の関係~

Vol.5 キャバ紙幣で夜の街を活性化する ~キャバクラで学ぶ経済学~

Vol.6 「いい企業の見つけ方」を教えます ~決算短信のカンタンな読み方~

Vol.7 女子高生ミカがTVスターに! ~配当利回りに着目した投資~

Vol.8 ミカとナオがTVで株対決!? ~短期トレードは仕手に乗れ~

Vol.9 1週間の株対決がスタート! ~出来高乖離率に注目せよ~

Vol.10 ミカ、怒涛の追上げを見せる ~ストップ安と全株一致~

Vol.11 松下ナオの圧勝って!? ~整理銘柄と監理銘柄~

Vol.12 バラ色の未来が約束された国 ~ブラジル高成長のヒミツ~

Vol.13 中国で金の鉱脈が見つかった!? ~史上最高値を記録した金価格~

Vol.14 700億円を2倍にする方法 ~中国と豪ドルの密接な関係~

Vol.15 中国の統計数字は人為的!? ~人民元と中国経済~

Vol.16 中国で女性スパイになったケイコ ~中国の統計発表の裏側~

Vol.17 ケイコ危機一髪! ~日本は社会主義国か?~

Vol.18 馬上の700億円の行方 ~予想値と発表値の関係~

Vol.19 「おまかせで」できる投資 ~パッシブ運用とインデックスファンド~

Vol.20 ナオの目が覚めた!? ~量的緩和と円安~

おススメPoint

・ストーリー仕立てで内容が自然と頭に入ってくる

・ファンダメンタルズだけでなく、株・FXの入門書としても最適

2.経済指標についての入門書

① ウォールストリート・ジャーナル式 経済指標 読み方のルール

一番重要なアメリカの経済指標について詳細に解説されています。

少しニッチな指標まで触れており、この1冊でアメリカの経済指標については網羅しています。

辞書変わりとしてもぜひ手元に置いておきたい1冊です。

目次

■PART1 個人消費
個人消費に関する経済指標

■PART2 投資支出
投資支出に関する経済指標

■PART3 政府支出
政府支出に関する経済指標

■PART4 貿易収支
貿易収支に関する経済指標

■PART5 複合的指標
複合的な経済指標

■PART6 インフレその他の不安要素
不安要素に関する経済指標

おススメPoint

・アメリカの経済指標についてはこの1冊ですべてを網羅

・辞書としても活用でき、末永く使うことができる

② ど素人がわかるFXチャート&経済指標の本

今までにもいくつかご紹介してきましたが、こちらもあの有名トレーダー&ブロガーの「羊飼い」さんとのコラボ本です。

タイトルの通りチャートについても触れているため、経済指標専門の本と比べると少しボリュームが少ないかもしれません。

チャート分析と経済指標両方をゼロから勉強したい方には最適な入門書となるかと思います。

目次

第1章 基礎編
経済指標とチャートはなぜ重要か

第2章 テクニカル分析編
プロが伝授するマル秘チャートの鉄則ベスト13

第3章 ファンダメンタルズ分析編
プロが伝授するマル秘経済指標の鉄則ベスト10

第4章 応用戦略編
カリスマ&プロに聞く!勝つためのルール

おススメPoint

・チャート分析を交えて経済指標の重要性を知ることができる

・カリスマトレーダー(羊飼いさん)のトレードルールを知ることができる

③ 予測の達人が教える 経済指標の読み方

著者は2008年から9年連続で経済予測的中率が上位に入るという実績を誇を持つ「新家 義貴」氏。

データの読み方からそのデータから得られる情報の活かし方まで平易な言葉で説明されているので、初心者にもやさしい内容となっています。

目次

・景気はどう動くか―景気変動の基本構造

・経済データを読み解く12のルール

・経済指標をどう読むか(経済全体の動向を捉える

・企業部門を捉える

・家計部門と物価を捉える

・経済予測の方法

・ここに気をつけよう データの正しい読み方

おススメPoint

・基礎であるデータの読み方からやさしく解説

・本書にある12のルールを抑えれば、経済指標については初心者を卒業

・経済指標の細部まで(推計方法など)書かれており、経済指標の決定版と言える

→半面この部分のみ初心者にはすこし難解かもしれない

3.まとめ

ファンダメタルズ、経済指標それぞれの切り口でおススメの本を紹介してきました。

ここで私が一番おススメする本をそれぞれ1冊ずつご紹介したいと思います。

① ファンダメンタルズの入門書でおススメの1冊

2冊でものすごく迷いましたが、一番と言われるとコチラ↓が一番おススメです。

内容はどちらかと言うと経済指標よりなのですが、FXに必要なファンダメンタルズ分析についてすべて詰め込まれているのでこちらを選びました。

ちなみにすごく迷ったうちのもう1冊はコチラ↓でした。

(おススメの1冊といいなが2冊になってますが笑)

FXに限らず投資に必要なァンダメンタルズ分析について広く学ぶことができ、

マンガ形式なのでとても読み進めやすかったです。

② 経済指標の入門書でおススメの1冊

経済指標についての入門書でおススメの1冊はコチラ↓です。

一番重要な米国の経済指標が網羅されており、辞書としても使える入門書ということで選びました。

何でこの指標が重要なのか?

という点も押さえて解説しているので、キチンと理解しながら学べます。

4.その他おススメの書籍

今回はファンダメンタルズ分析という視点で入門書をご紹介しました。

もしこの記事を見てFXをやってみたい!と思った方はコチラ↓の記事で初心者の方へのおススメのFX口座をご紹介してるの覗いていって頂ければと思います

また、他にも様々な目的に合わせて入門書を紹介していますので、気になる方はコチラ↓も覗いていって頂ければと思います。

最後にコチラ↓のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 為替ブログ FX 副業投資家へ
おすすめの記事