

Tomo
メキシコペソを中心に、トルコリラ/南アフリカランドもトレードしています。
高金利通貨特有の高スワップを生かしたあまり損切しなくても良い(個人的に思っていること)手法でトレードしています。
今回は諸事情により超ショートVerとなります。。。
高金利通貨特有の高スワップを生かしたあまり損切しなくても良い(個人的に思っていること)手法でトレードしています。
今回は諸事情により超ショートVerとなります。。。
Contents
1.Tomo流トレードルール
実績ご紹介の前にまずは、トレードルールとそれぞれの通貨の資金をご紹介します。

①各通貨以下資金からスタート。
・トルコリラ → 50万円
・メキシコペソ → 1,015万円
・南アフリカランド → 47万円
②それぞれ以下方針でトレード。
・トルコリラ/南アフリカランド
→デイトレより少し短い時間軸で、20-40pips程度を狙う。
ポジションは2,3個程度に絞り、ある程度大きな利益を狙う。(資金集中)
・メキシコペソ
→レンジ相場でIFD注文を細かく入れて、細かい利益を積み上げる。
トレンドが発生したらレンジが出来るまで様子見。
③損切りはしない。
どの通貨も基本的には損切りをせず、含み損が発生したらスワップポイントを受け取りながら、
上がるまで待つ。
※証拠金維持率 150%以下になるよう場合は損切り。
そして使っているFX口座は以下となります↓

・トルコリラ → みんなのFX
・メキシコペソ → セントラル短資FX
・南アフリカランド → JFX
2.トレード実績
それでは、3月のトレード実績です。
と行きたいところなのですが、コチラ↓の記事の通りロスカットに合い、現在体制立て直し中です。
損失で言うと3月合計で1,300万円程度となりました。
ちょっと欲が出てリスクを取りすぎたのが最大の敗因ですが、
これまで毎月3桁万円のプラスの収益を出してきた実績をふまえ、すぐに再起します!!
もし応援いただける方はコチラ↓のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです!

