高配当日本株・オルカン積立&代用FXペソ手動トラリピの実績

1.運用実績と運用資産と運用方針

なんか部屋とワイシャツと私みたいになりましたが、
順を追ってどうぞつ
(ちなみに私は世代ではありませんww)

a. 22年10月~23年8月の運用実績

運用している金融商品は下記の4つで、
④タイミング見て全決済するので3つに集約される予定です。

運用商品

①高配当日本株(銘柄は後述)
②オルカン(2559)
③メキシコペソ円(①、②を使った代用有価証券)
④アメリカドル スイスフラン(タイミング見て全決済予定)

それは運用実績をどうぞつ

Return=配当金+FXの確定損益
Yield=運用利回り
※評価額は未反映、Returnは千円単位

今は配当金とFXの確定損益が合算となっているので、
追い追い分けて管理する予定です。
(遅くとも年内には、、、)

b. 運用資産の内訳

現在はまだまだお金の成る気を育てるフェーズなので、
資産形成のほとんどは入金に頼っている状況です。

毎月25万円以上の入金を目標として、
四半期に1回もらえる(個人成績によってはもらえない 泣)
セールスインセンティブが入ったら全額入金というルールです。

Funds=入金額
Return=配当金+FXの確定損益
太字はFunds+Return(資産合計)
※評価額は未反映、Returnは千円単位

23年8月時点で615万円の運用資産、
545万弱の入金、71万円の確定利益、
となります。

先月クルマ(ジムニーシエラ)を発注して、
24年9月に納車予定で、そこから固定費増えるので、
納車されるまでの期間は全力で入金します 笑

b-2. 今までって貯金してなかったの?

少し話がそれますが、
きっと皆さん疑問に思うことがあると思うので、、

22年10月~の実績を記載していますが、
一応投資歴は5年くらいあります。

で、何で22年10月時点でほぼ資産が無いのかというと、、
散財(高い家具・家電を買ったり毎日のように飲み歩いたり)+
FXで一度1,000万の大型ロスカットをありがたく頂戴しまして、
増えたり減ったりを繰り返していたからです笑

資産運用でやってはいけないことは一通り経験しているので、
半面教師の鑑だと勝手に思っていますww

運用資産が少ないと増えるスピードがゆっくりなので、
過度なリスクを取ってしまいがちだと思います。

転職を機に入金力がかなり上がったので、
低リスク(勝つのではなく、負けない)運用
にやっと切り替えることができました。

c. 運用方針

運用商品・積立ルール・運用ルールに分けて、
それぞれ纏めました。

運用商品

①高配当日本株(銘柄は後述)
②オルカン(2559)
③メキシコペソ円(①、②を使った代用有価証券)
④アメリカドル スイスフラン(タイミング見て全決済予定)

積立ルール

①毎月25万円以上を入金
②四半期に1回入るインセンティブは全額入金
③ ①・②で高配当日本株とオルカンを購入
④ 代用有価証券を使い、③の代用FXとしてメキシコペソを運用

運用ルール

①高配当日本株とオルカンは基本ガチホ
②減配や大きくキャピタルゲインが取れる場合は売却を検討
③代用FXペソは低レバ ロングのみの手動トラリピで安全運用

という感じで、インカムゲイン狙いの運用としています。

2.運用内容のもう少し詳細

a. 高配当日本株

まだ銘柄を追加している状態なので、
まだ持っていない欲しい銘柄を買い足しています。

現在5月と11月の配当金が出る銘柄をもっていないので、
次は3244 サムティを購入予定です。

証券口座は代用FX活用の関係でDMM株を使っており、
SBI証券のS株のような単元未満株の購入が出来ないので、
100株単位での購入になるので、毎回まとまった金額が必要なのが玉に瑕です、、

b. オルカン(2559)

現在はオルカンよりも高配当日本株に比重を置いているので、
毎月決まった金額ではなく気ままに積み立てています笑

米国比重多めとは言え、全世界に投資できるのは魅力ですね♪

c. メキシコペソ円

こいつが一番の稼ぎ頭で、月利1-2%くらいを稼いでくれています。

詳細は来月にしようかと思いますが(久しぶりにブログ書いて疲れたので笑)
ざっくり言うと、低レバレッジでロングのみの手動トラリピです。

d. アメリカドル スイスフラン

他通貨ペアと合わせて運用していたのですが、
オルカン・高配当日本株&代用FXペソに運用を集約する関係で、
含み損が少なくなった時点で全決算、
オルカン・高配当日本株へ資金を移動予定です。

3.運用資産のもう少し詳細

a. オルカンと高配当日本株

以下の表が私が持っている有価証券一覧です。
(9/1時点の配当金 降順)

Unit=口数
Code=証券番号
Securities=有価証券名
Valuation=株価
Aseet=評価資産(Unit×Valuation)
Dividend yield=配当利回り
Dividend=配当金

UnitCodeSecuritiesValuationAssetDividend yieldDividend
1002914JT¥3,202¥320,2005.87%¥18,800
662559MAXIS全世界株式(オルカン)¥16,510¥1,089,6601.57%¥17,094
1008001伊藤忠商事¥5,617¥561,7002.84%¥16,000
1006301コマツ¥4,202¥420,2003.30%¥13,900
1008766東京海上ホールディングス¥3,253¥325,3003.70%¥12,100
1001928積水ハウス¥3,017¥301,7003.91%¥11,800
1008591オリックス¥2,751¥275,1003.41%¥9,400
1009434ソフトバンク¥1,670¥167,0005.14%¥8,600
1001605INPEX¥2,101¥210,1003.52%¥7,400
1004503アステラス製薬¥2,200¥220,0003.18%¥7,000
1008306UFJG¥1,183¥118,3003.46%¥4,100
1008593三菱HCキャピタル¥960¥96,0003.85%¥3,700
1005020ENEOSホールディングス¥556¥55,6003.95%¥2,200
1009432日本電信電話¥168¥16,8002.96%¥500
1,366Total¥4,177,6603.17%¥132,594

DMM株の代用有価証券を利用しているので、
約418万円の70%、約293万円をFX証拠金として、
メキシコペソ円の取引をしています。

4.おわりに

またブログ書く時間なくなってきたので、
今月はこんな感じで一旦リリースしま~す

また、時間をみつけて少しずつアップデートしていきます!





おすすめの記事